管理
プライバシーポリシー
1.お客様個人情報の取扱いについて
太子食品工業株式会社(以下「当社」) は、個人情報保護の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)」に基づき、当社が保有する個人データの取扱について細心の注意を払うと共に、適切に利用し、保護いたします。
2.お客様個人情報の収集目的・利用目的
当社では、以下の目的のため個人情報を収集・利用することがあります。
- お客様ひとり一人の嗜好に適合した情報やサービスを提供、表示するため。
- お客様の興味を知り新規サービスを開発するために実施する等のアンケートのため。
- お客様が当社の主催する各種キャンペーンに応募するため。
- お客様からの個人情報の開示・訂正・削除請求に伴うご本人様確認のため。
3.個人情報の第三者への提供・預託について
当社は、業務の一部を、業務委託業者(他社、あるいは個人)に委託しています。業務委託業者は、委託業務を遂行するために必要な個人情報を当社が預託し、これを利用しますが、その業務以外の目的で利用することはありません。
また、その他にお客様の個人情報を第三者に提供する場合は、予めお客様の同意の下行うものとします。但し、次に掲げる場合はあらかじめ同意を得ないで第三者に提供することがあります。
(ア) 法令に基づく場合。
(イ) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合。
(ウ) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合。
4.個人情報の定義
個人情報とは、以下の情報を差すものとします。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 年齢
- 職業
- 郵便番号
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
- その他の記述または個人別に付与された番号・記号その他の符号
- 画像若しくは音声によりその個人を識別できるもの
- 個人を識別できるものに基づいたサービスご利用内容や商品購買履歴、お問い合わせ等の情報
5.個人情報の安全性
当社では、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は、不当なアクセスによる紛失、破壊、改ざん、漏洩などのリスクに対して、技術面及び組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。
6.本文書の変更
本文書の内容はお客様の了承を得ることなく変更されることがあります。 その場合には、当ページにて最終変更日時を掲載、告知致します。
最終更新日:平成17年6月1日
HACCPに基づいた工程管理
タイシの製品作りはHACCP(ハサップ)の考え方を取り入れています。
これは、原料の生産から消費者の口に入るすべての段階の「予測される危害」を分析し、食品をつくる工程の中で特に「危害が生じやすい」項目を選定し「重点的に各工程を管理しよう」という考え方に基づいたシステムです。
一般的な製品管理は最終検品だけをチェックしますが、タイシは各工程でチェックを行っているのです。
豆腐は日本の伝統食品ですが、安心・安全に関しては“昔ながら”は通用しません。人の口にはいるものだからこそ、タイシはとことん衛生面にこだわっています。
週間「女性セブン」で「北の大豆豆乳」が紹介されました
2014年5月15日発売の「女性セブン」の特集
2014年5月15日発売の「女性セブン」の特集「豆腐マイスターオススメ! お取り寄せ可能なこだわり豆腐」で、太子の「北の大豆豆乳」が紹介されました。
推薦していただいたのは豆腐マイスターの工藤詩織さん。
「北の大豆豆乳」は「手作り豆腐も楽しめる、濃厚な無調整豆乳」として掲載されました。
「北の大豆豆乳」は大豆固形分12%の濃厚さ。添付のにがりを豆乳に混ぜて、電子レンジで2~3分温めて蒸らせば、できたての寄せ豆腐が味わえます。
特集ではほかに「女性にうれしい栄養の宝庫」として、女性の美と健康に欠かせない栄養成分を料理研究科・管理栄養士の検見崎聡美さんが解説しています。
サブメニュー