ホーム » タグクラウド » 徳大寺納豆

徳大寺納豆

お問合せ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】のお問い合わせ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】の無料資料請求

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】電話番号:0120-707-102

営業時間
9:00~17:00

1 - 1 / 1

「粘らない納豆」ってあるんですか?

あります。納豆は大きく分けて「糸引き納豆」と「寺納豆」に分けられます。
通常私たちが「納豆」と称しているのが「糸引き納豆」。
「寺納豆」は粘らない納豆で、中国に留学していた僧が作り方を学び、帰国してから寺で作り始めたので「寺納豆」の名称で呼ばれるようになりました。

作り方は、大豆を煮て、いり麦をまぶし、2,3日発酵させ、塩や香料を加えて乾燥したもので、京都の「徳大寺納豆」が有名です。
お茶うけや、酒の肴にもってこいの「納豆」です。

商品のご購入について

タイシネットショップからご購入できます。こちらのボタンをクリックしてください。

タイシネットショップからご購入

1 - 1 / 1

サブメニュー

お問合せ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】のお問い合わせ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】の無料資料請求

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】電話番号:0120-707-102

営業時間
9:00~17:00

  • お問い合わせ
  • タイシの工場見学案内
rss