ホーム » 大豆製品で健康に » 日本と中国で心筋梗塞が少ない理由は?

豆乳のダイエット効果


 大豆イソフラボンで名前が出てきた家森博士は「長寿」の研究家として世界的に
名前が知られています。20年間で世界25か国61の地域実際に訪ね、尿を採集、
分析した結果で、2011年2月に出版された「ついに突きとめた究極の長寿食」(洋泉社)
では「中国、日本で心筋梗塞が少ないのは大豆を食べているから」と結論付けています。

 心筋梗塞の年齢調整死亡率は、大豆を食べないイギリス、とりわけアスコットランドや
アイルランドは日本、中国の数十倍にも達しています。

また、「大豆は牛の餌」と軽蔑していた日系のブラジル人に「大豆イソフラボン」を含み
食品を食べ続けてもらった結果、「血圧とコレステロール値が下がったと同書には書か
れています。

■■■ タイシの豆乳はこちらから↓
http://www.taishi-shop.jp/SHOP/52722/list.html?ml=20150925

商品のご購入について

タイシネットショップからご購入できます。こちらのボタンをクリックしてください。

タイシネットショップからご購入

お問合せ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】のお問い合わせ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】の無料資料請求

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】電話番号:0120-707-102

営業時間
9:00~17:00