ホーム » 大豆製品で健康に » 大豆イソフラボンの効果 2

大豆イソフラボンの効果 2

前回説明したように「大豆イソフラボン」には、女性ホルモンと同様の似たような働きを
するエストロゲンの作用を調整する働きがあります。骨粗しょう症の予防に大豆食品が
効果的なことは、このような理屈があるわけですが、「大豆イソフラボン」には、そのほかの
働きもあることを家森博士は力説しています。

 たとえば、血圧を下げる効果。また、前立腺がんの予防などの効果です。

 大豆製品は、閉経後の女性だけではなく、中高年の男性にとっても強い味方。
イソフラボンが豊富なタイシの「北の大豆」シリーズは、中高年のみなさんにぜひお勧めし
たい製品のひとつです。

■■■ タイシの豆乳はこちらから↓
http://www.taishi-shop.jp/SHOP/52722/list.html?ml=20150910

商品のご購入について

タイシネットショップからご購入できます。こちらのボタンをクリックしてください。

タイシネットショップからご購入

お問合せ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】のお問い合わせ

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】の無料資料請求

大豆と健康 【太子食品工業株式会社】電話番号:0120-707-102

営業時間
9:00~17:00